スポーツ選手

紀平梨花の煽りVに批判殺到!SP演技ミスもフリーで逆転優勝なるか?

フィギュアスケート・四大陸選手権【アナハイム(米カリフォルニア州)8日(日本時間9日)】女子ショートプログラム(SP)で紀平梨花選手が、5位となりました。

紀平梨花選手は5日(日本時間6日)の練習で左手薬指を亜脱臼し、その負傷もあってか、トリプルアクセルの着地に失敗し、それが点数に響く形となってしまいました。

ただ、ただ今回のスポーツ中継で、紀平梨花さんを煽るかのような報道の仕方に苦言を呈す方も多かったようで、波紋を呼んでいます。

今回は、紀平梨花さんへの報道内容やSNSの反応、フリーの演技についてフォーカスしていきたいと思います。

スポンサーリンク

 

目次

四大陸選手権で紀平梨花選手の煽りVに批判が殺到

昨日の2/8(金)の 女子SP/男子SP(19:57~21:55)のわずか2時間の間に、放送録画ですがSPの模様が放送されました。

問題は放送の仕方にあったようです。

2時間という短い放送枠の中で、何度も何度も紀平梨花選手の煽りVが流されていました。

以下実際の視聴者の声です。

私も今回の放送の仕方には疑問を抱きました。
確かに、紀平梨花選手は注目度の高い選手ではありますが、だからといって過度な放送は却って紀平選手のアンチを作ってしまいかねないと思います。

偏見を抱かせてしまうような報道はいかがなものでしょうか?

トリプルアクセルという高難度のジャンプにのみフォーカスして必要以上に注目していましたが、彼女は他にも武器の多い選手であり、フィギュアスケートは総合評価が求められる競技のはずです。

さらには、試合でトリプルアクセルを失敗したら、そのことだけを取り上げて報道しています。

非常に嘆かわしいことだと私は感じています。

ちなみに、紀平選手に対する煽りは今に始まったことではなく、過去には浅田真央選手と重ねて煽るような記事もありました。

”二の舞”という表現はひどいですよね。。。

四大陸選手権で紀平梨花選手はフリーで逆転優勝なるか?

結論から言うと、私はフリーで逆転優勝はあると思います!

首位に立つ昨年の全米女王のブレイディ・テネル選手とは5・06点差。

実は紀平選手は昨年11月のNHK杯で首位との6・58点差をひっくり返しているんです

四大陸選手権の現在の5・06点差は決して大きな点差ではないし、逆転優勝は手の届く位置にあると思います。

SPでは上手くいかなかった部分もあったかと思いますが、気分を変えて、フリーに集中してほしいです!

紀平選手にはトリプルアクセルがあるので、フリーに集中してノーミスで滑れば必ず勝てるでしょう!

あとは、紀平梨花選手は自分自身が最大の敵だと思いますので、自分に勝てるか次第だと思います

ただ、次には大事な世界選手権も控えているのであまり無理はしないで。とだけ…

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

紀平梨花さんへの報道内容やSNSの反応、フリーの演技で逆転優勝の可能性について注目してみました。

私は紀平梨花さんに対するメディア・マスコミの取り上げ方は異常に感じており、心配になります。

そっと見守れないものでしょうか?

紀平梨花選手はプレッシャーもあるかと思いますが、フリーの演技応援しています。

スポンサーリンク