タレント

ピエール瀧が400万円で保釈された理由は?保釈金が安いという声も!

ミュージシャンで俳優のピエール瀧(本名:瀧正則)さん(51)が、保証金400万円で保釈を認められることとなりましたね。

コカイン使用で東京地検に麻薬取締法違反罪で起訴され、4月3日に弁護人が保釈請求していたようですが、本日4月4日にその保釈が認められたようです。

非常に衝撃度の大きかったピエール瀧さんの逮捕ですが、世間では400万円の保釈に安いという声もあるようです。

なぜ保釈金400万円で保釈されたのか、その理由が気になりますよね。

そこで今回はピエール瀧さんが400万円で保釈された理由について探っていきたいと思います。

スポンサーリンク

目次

ピエール瀧の400万円の保釈金に対して安いという声が…

ピエール瀧さんが400万円で保釈されたことを受けて、ネット上では安いという声が多かったようですね。

以下は、Twitter上の声です。

やはりネット上では思っていたより安いという声が多かったようですね。

事件の衝撃度が大きかっただけに、そのように感じる方が多かったのでしょうか?

ピエール瀧が400万円で保釈された理由は?

ピエール瀧さんが400万円で保釈された理由について見ていきましょう。

ピエール瀧さんは逮捕当初、素直に容疑を認めていました。

同容疑者は「コカインを使用したことに間違いはありません」と容疑を認めているという。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201903130000016.html

さらに、ピエール瀧さんは捜査にも協力的だったといいます。

ピエール瀧さんと親交があった方々が仮に薬物を使用していれば、芋づる式に逮捕される可能性もあるかもしれません。

「瀧容疑者は罪としては2年程度の懲役に3年程度の執行猶予がつくとみられています。もう完オチ状態で調べに協力的です。供述から音楽業界にピエールと親交のあったミュージシャンも捜査線上に上がっているといわれています。証拠が出てくれば逮捕となるでしょう」(同)

出典:https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-233047/

今回の400万円の保釈について、とある芸能記者は以下のように語っていました。

「逃亡の恐れもないでしょうし、というのが大きいかもしれませんね。また『今後の捜査協力』や『更生の意志』が認められたということではないでしょうか。薬物依存は刑務所に入ったからといって簡単に治るものでもありません。多くのファンのためにも、しっかり反省してほしいものですね」(記者)

芸能界への影響は凄まじいものがあった。仮に瀧が捜査協力を惜しまないとなれば、関連する人物や他の芸能人の逮捕にもつながるかもしれない。

出典:https://entamega.com/16577

以上の情報をまとめると、ピエール瀧さんが今回400万円で保釈された理由は以下の2つが考えられます

  • 逃亡の恐れがなく更正する意思が見られたこと
  • 捜査に協力的だったこと

ピエール瀧さんのコカイン使用による逮捕は衝撃度が非常に大きかったですが、ピエール瀧さんの罪を償い更正しようという意思が今回の保釈に大きな影響を及ぼしたんでしょうね。

スポンサーリンク

 

過去に薬物事件で逮捕された芸能人の保釈金は?ピエール瀧と比較

ピエール瀧さんの保釈金の比較として、過去に薬物事件で逮捕された芸能人の保釈金の金額を見てみましょう。

薬物事件の初犯は200万円前後が保釈金の相場だそうですが、実際には事件の衝撃度や本人の更正の意思によって保釈金が変わってくるようです。

覚せい剤の所持・使用で起訴され2016年3月に保釈された元プロ野球選手の清原和博氏の場合は500万円

現役時代の年俸は総額50億円を超えるが、「勾留当時はほとんど貯金が残っていなかったため、保釈金の額も低かった」(全国紙記者)といわれているようですね。

2009年、麻薬取締法違反で逮捕された押尾学氏(38)の保釈金は1000万円だったようです。

一緒に違法薬物を服用した女性を置き去りにし、死亡させていた保護責任者遺棄致死の罪も問われたため、通常よりも高くなりました。

最終的な判決は3年6カ月の実刑で、2014年末に仮釈放となりました。

覚せい剤の陽性反応が出るまで容疑を否認していましたが、覚せい剤取締法違反で逮捕されたASKA氏(58)は700万円だったようです。

ASKAさんは当初容疑を否認していたこともあって、金額が少し高くなったのでしょうか?

同じく覚せい剤取締法違反で逮捕された酒井法子さん(45)は、清原さんと同額の500万円の保釈金を払いました。

酒井さんは保釈された当日、謝罪会見を行っており、十分に反省の色は見られました。

過去の保釈金の例を見てみると、芸能人の薬物逮捕の場合は500万円前後が平均のようですね。

事件の衝撃度や更正の意思に応じて、保釈金は変わってくるようですね!

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はピエール瀧さんが400万円で保釈された理由について探ってみました。

過去の例を見てみると、400万円での保釈は若干安いですが、

  • 逃亡の恐れがなく更正する意思が見られたこと
  • 捜査に協力的だったこと

が大きな理由として考えられます。

ピエール瀧さんにはまだ判決は出ていませんが、しっかりと罪を償って更正して欲しいなと思います。

いつかピエール瀧さんが再びテレビでご活躍される姿を楽しみにしています!

スポンサーリンク