タレント

【画像】ピエール瀧の保釈でマスコミが点字ブロック封鎖し迷惑行為!

ミュージシャンで俳優のピエール瀧(本名:瀧正則)さん(51)が、保証金400万円で保釈を認められることとなりましたね。

コカイン使用で東京地検に麻薬取締法違反罪で起訴され、4月3日に弁護人が保釈請求していたようですが、本日4月4日にその保釈が認められたようです。

非常に衝撃度の大きかった事件なだけに、今回の保釈はマスコミの注目度も高かったようです。

ただ、注目度が高すぎたあまり、ピエール瀧さんの保釈の瞬間にマスコミが点字ブロックを封鎖していたということでネット上では批判が集まっているようです。

そこで、今回はピエール瀧さんの保釈でマスコミが点字ブロックを封鎖したときの様子を画像で振り返ってみたいと思います。

スポンサーリンク

目次

【画像】ピエール瀧の保釈でマスコミが点字ブロック封鎖し迷惑行為!

ピエール瀧さんの保釈でマスコミが点字ブロックを封鎖したときの画像を見ていきたいと思います。

以下はネット上で話題になっていたマスコミの点字ブロック封鎖の画像です。

画像を見て分かりますが、完全に点字ブロックを封鎖していることが分かります。

どこのマスコミが封鎖していたのかは判明していません。

Twitter上の目撃情報によると、警察が散々注意してやっと移動させたみたいです。

ピエール瀧さんの保釈でその瞬間をカメラに収めたいという気持ちが分からなくもないですが、目の不自由な方への配慮というのはなかったのでしょうか?

仮に全盲の方がぶつかって転倒して怪我をしたらどう責任をとるつもりだったのでしょうか。。。

報道のモラルはどうなっているのだろうと疑問を抱かずにはいられません。

スポンサーリンク

ピエール瀧の保釈でマスコミの点字ブロック封鎖にネット上の反応は?

ピエール瀧の保釈でマスコミの点字ブロック封鎖に対するネット上の反応を見てみましょう。

あの田村淳さんも今回のマスコミの点字ブロック封鎖に反応しているようでした。

以下はTwitter上の反応です。

やはり、ネット上では

迷惑だから点字ブロックを封鎖するのはやめて欲しい

という声が多かったようです。

24時間テレビでもマスコミの迷惑行為は問題視されていたようですが、今一度報道モラルを見つめ直して欲しいところですね。

周囲へ配慮のある報道を願います。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はピエール瀧さんの保釈でマスコミが点字ブロックを封鎖したときの様子を画像で振り返ってみました。

点字ブロックを完全に封鎖しており、目の不自由な方の通行の妨げになっていましたね。

今後このようなことがないように、マスコミの方々には周囲へ配慮のある報道を心がけて欲しいですね!

スポンサーリンク