タレント

ピエール瀧の逮捕でジャッジアイズ販売自粛!名越稔洋が怒り心頭!?

麻薬取締法違反の疑いで俳優のピエール瀧さんが逮捕されましたね。

これに伴ってセガゲームスはピエール瀧さんが出演していた「JUDGE EYES:死神の遺言」の出荷とダウンロード販売を当面の間自粛(販売自粛)すると発表されました。

ジャッジアイズの生みの親でもある名越稔洋さん(セガゲームス)も大変頭を抱えているのではないでしょうか。

そこで、今回はTwitter上で名越俊洋さんに関する気になるツイートがあったので、名越さんの気になる胸中を探っていきたいと思います。

スポンサーリンク

 

目次

ピエール瀧の逮捕でジャッジアイズ販売自粛!名越稔洋が怒り心頭!?

それでは、今回のピエール瀧さんの逮捕を受けて、ジャッジアイズの生みの親である名越稔洋さんの胸中について探っていきましょう!

以前、名越稔洋さんはジャッジアイズにかける思いを以下のように語っていました。

ゲームの作品性を守るために薬物が出てくるシーンは絶対に使わないようにしていたようですね。

今回のピエール瀧さんの逮捕によって、少なからずピエール瀧さんには薬物のイメージがついてしまいましたもんね。。。

周りからまだ何も言われていない状態だったのにも関わらず、いち早く販売自粛としたのには、名越さんのそういうポリシーがあったからなのでしょう。

ジャッジアイズ販売自粛を受けてネットの反応は?

それではジャッジアイズ販売自粛を受けてのネット上の反応を見ていきましょう。

販売自粛は妥当だったという声もある一方で、ゲームキャラだからそこまでやる必要はなかったのでは?

という声もあるようですね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はジャッジアイズの生みの親でもある名越稔洋さんの胸中を探ってみました。

販売自粛の背景には名越稔洋さんのポリシーがあるように感じました。

ジャッジアイズという名作が販売自粛となるのは大変残念ですが、今後の新作を楽しみにしたいと思います。

スポンサーリンク